サービス

商品ページ:サービス

「消された島」をめぐる超弩級イヤミス!

東京オリンピック前夜の1964(昭和39)年、小笠原諸島にあった「祝言島」が噴火し、生き残った島民は青山の仮設住宅に避難した。しかし後年、祝言島は‘なかったこと’にされ、ネット上でも都市伝説になった。一方で、祝言島を撮ったドキュメンタリー映画が存在し、ノーカット版には恐ろしい映像が含まれていた。
2006年12月1日、東京で3人の人物が連続して殺され、未解決となっている「十二月一日連続殺人事件」。無関係と思われる3人の共通点が「祝言島」だった。半世紀を経て、‘消された島’の禍々しい歴史が暴かれる――!!!

立ち読みする

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする