[B001QD22RE] 第三の男【淀川長治解説映像付き】 [DVD]

商品ページ:第三の男【淀川長治解説映像付き】 [DVD]

第23回(1950年)アカデミー賞撮影賞〈白黒〉
第3回(1949年)カンヌ国際映画祭グランプリ
第26回(1952年)キネマ旬報ベストテン第2位

胸をかきむしるツィターの調べ
白と黒の光と影がリズミカルに躍動する映像の交響詩

底冷えのする廃墟にリード監督は斜め構図に映画テクニックをこらし、不安をかきたてて人間心理の急所をつく。終戦直後、米英仏ソ4か国の分割管理下にあったウィーンを訪ねたアメリカの西部小説作家は、埋葬に立ちあった親友が生きていると知る。その「第三の男」を演じるオーソン・ウェルズの場面を圧倒する怪異な風貌。すれちがいのラストはあまりに名高い。アントン・カラスがツィターひとつで即興的に演奏した音楽はドラマと一体になり感情を訴えかける。

製作・監督:キャロル・リード
原作・脚本:グレアム・グリーン
撮影:ロバート・クラスカー
音楽:アントン・カラス
出演:ジョセフ・コットン/アリダ・ヴァリ/オーソン・ウェルズ

1949年 イギリス作

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする