[B007AD0YLA] ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー [DVD]

商品ページ:ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー [DVD]

友を殺され、夢を奪われた男の復讐の銃弾がシカゴ暗黒街に炸裂する!
「ヒート」マイケル・マン監督劇場デビュー作!

<キャスト&スタッフ>
フランク…ジェームズ・カーン
ジェシー…チューズデイ・ウェルド
オクラ…ウィリー・ネルソン
バリー…ジェームズ・ベルーシ
レオ…ロバート・プロスキー
アッタリア…トム・シニョレッリ
カール…デニス・ファリーナ

監督・製作総指揮:マイケル・マン
製作:ジェリー・ブラッカイマー/ロニー・カーン
原作:フランク・ホヒマー
脚本:マイケル・マン
撮影:ドナルド・ソーリン
音楽:タンジェリン・ドリーム

●字幕翻訳:菊地浩司

<ストーリー>
プロの金庫破りフランクはシカゴで中古車屋を経営しながら、獄中で知り合った大泥棒の先輩オクラの教えを守り、同じ仲間と確実に仕事をこなしていた。しかし、フランクはそんな生活に疲れ、ウェイトレスのジェシーと新しい生活を始めようと考えていた。そんな折、犯罪組織のボス・レオがフランクの腕を買って仕事を依頼してきた。はじめは渋るフランクだったが、ジェシーとの新居に加え、念願の養子まで用意されて心が動き、いつもの仲間バリーらと仕事を成功させる。だが、レオは約束の分け前を与えず、怒ったバリーは惨殺されてしまう。ジェシーを逃がしたフランクは、レオの用意した家と自分の店を爆破し、単身レオの屋敷に殴りこみをかけるのだった。

<ポイント>
●マイケル・マンはテレビシリーズ「マイアミ・バイス」で名を売り、2006年に劇場版も製作・監督したが、出身は本作の舞台であるシカゴ。主な監督作に『刑事グラハム/凍りついた欲望』(86)『ヒート』(95) 『インサイダー』(99) 『ALI アリ』(01) 『コラテラル』(04) 『パブリック・エネミーズ』(09)など。
●ジェームズ・カーンは『ゴッドファーザー』(72)でマイケル・コルレオーネの兄ソニー役でアカデミー助演男優賞候補となった。
●音楽を担当したドイツのプログレッシヴ・ロック・グループ、タンジェリン・ドリームは『恐怖の報酬』(77年版)で評判となり、80年代には多くの映画音楽を担当した。主な作品に『ザ・キープ』(83) 『炎の少女チャーリー』(84) 『レジェンド/光と闇の伝説』(アメリカ公開版のみ)など。
●製作のジェリー・ブラッカイマーは本作の直後、『フラッシュダンス』(83) 『ビバリーヒルズ・コップ』(84) 『トップガン』(86)と大ヒット作を連発、さらに『アルマゲドン』(98) 『パール・ハーバー』(01) 『ナショナル・トレジャー』(04)、そして『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズでハリウッドを代表する大物プロデューサーとなった。
●2011年に『トランスポーター』(02) 『アドレナリン』(06)ジェイソン・ステイサム主演、『コン・エアー』(97) 『トゥームレイダー』(01)のサイモン・ウェスト監督によってリメイク版が製作された。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする